部活動

部活動

運動部

女子ソフトテニス部

活動内容・・・・校内のテニスコートで練習。年に10回位、試合もあります。

                       協力し合い楽しくやっています。

 
女子バスケットボール部
 

活動内容・・・・ドリブル、パス、シュート練習、2メン(2人組みでの速攻)、ゲーム形式の5対5など。練習試合・公式戦出場。

     
男子バスケットボール部
 

活動内容・・・・バスケットボールの練習を通し、技術の向上を目指す。集団競技なので、部員全員で協力することも学んでいきます。

 
サッカー部

活動内容・・・・ミニゲームを中心に集中して練習していきます。

   

女子バレーボール部

活動内容・・・・トレーニング、パス、レシーブ、スパイク、サーブ、チーム練習など

        土日は練習試合や公式戦もあります。

       

陸上競技部

活動内容・・・基礎トレーニング、初心者ばかりでいろんな種目にチャレンジしてます。

    

ラグビー部

活動内容・・・「良い中学生、良い選手であれ」をモットーに基礎練習に励んでいます。

     

   

 

文化部

吹奏楽部

活動内容・・・・管楽器・打楽器による吹奏楽(楽器演奏)に取り組みます。校内・校外の演奏の場で、いろいろなジャンルの音楽を演奏します。

      
美術部

活動内容・・・・絵画・デザイン等の創作活動を行います。行事等の絵や看板などの装飾。

  

きらめき部

活動内容・・・・みんな楽しく、なか良く余暇活動をおこなう

 

部活動のきまり

1 入部について
・本校生徒であり、部の部活動方針および活動内容等をよく理解し、保護者の承諾の上入部を希望する人は、入部届けを提出する事によって各部に所属できます。
・希望による任意の参加であるが、よりよい学校生活を送る上でも、なるべく参加するようにしましょう。
 

2 活動時間
・活動開始
 放課後の清掃終了後とするが、職員会議等がある日は顧問の指示により再登校して開始する。
・活動の終了と下校の時刻
 夏時程 18:00
 冬時程 17:30
 以上の時刻を部活動全体の最終下校時刻とし、これを過ぎることがないように各部で設定します。

 

3 活動休止日
・定期テスト1週間前よりテスト終了日前日までは、活動しません。ただし、公式戦等の直前などにあたる場合は、生徒および保護者に事前に連絡の上、活動時間に考慮して活動を行うこともあります。

 

4 その他
・各部顧問の監督、指示のもと活動を行います。
・更衣、荷物の置き場所は、顧問の指示により決められた場所とし、各自の教室は、使用しません。また、活動終了後は、顧問のもとで解散し、教室へ戻ったり、他の部活の友達を待ったりすることなく速やかに下校します。
・顧問の指示によって各自で用意した水筒に入った飲み物以外の、飲食物は持ち込み禁止です。
・服装は、学校生活全般同様、標準服、または体育着としますが、各部顧問の指示により、練習着、試合着等で、活動します。
・活動上、各自で使用するユニフォーム類、その他の用具は、各自で負担するのが原則となります。また、各部保護者会等で連絡の上、活動費を集めさせていただく場合もあります。
・以上の約束事や各部、学校のルールを守れない場合には、活動休止、または、退部となる場合もあります。
・やむを得ず途中転部または退部を希望する場合には、顧問および担任と相談の上、転部届または退部届を提出の上、許可されます。

 

更新日:2024年07月17日 10:18:43